2011年5月5日木曜日

Mondo Bossa (swinga sambaby!)




名作のブラジルカバー?コンピレーションより
一部アップ

1973年 PREMIER

JAZZ,FUNK,BOSSA,SAMBA色々なフレイヴァが混ざり合ってるいかしたV.A.  








Osmar Milito - Maracatu Atomico



Osmar Milito - Cantaloupe Island



Som Psicodelico - watermelon man



Nonato Y su Conjunto - Fitipaldiando



Dogliotti - Candombe



AZIMUTH - Fittipaldi  Show



Salva Raina

2011年5月1日日曜日

Ron Contour


A1. Way Out
A2. Way The World Works
A3. Play It Again
A4. Dynamite
B1. Dawn
B2. If It Ain't Ron...
B3. Hairy Gumdrops
C1. Severe Clarity
C2. Vibracious
C3. Revealing
D1. Told Ya So!
D2. Live From Rio


個人的にはA2. "Way The World Works"がいつ聞いても心地よくておすすめ。
90'sフレイバーがプンプンです。曲最後のSAXといい完成度高い1曲!



D2."Live From Rio"は12inchがVERY RAREな、サンバテイストHIP HOPの大人気曲
当時は、MUROなど絶賛盤でしたが、今はどうなんしょ?

The SupaFriendz / DANJA MOWF

 ごぶさたな更新。無造作に引っ張り出した1枚。
You Tubeには貼付けれるのがインストのみだったので、重たい腰を上げてやっとアップロード。


いまだに、DJする機会があればレコ箱に滑り込ませるナイスアングラ


抜けたね〜スネア。

The SpaFriendz - Vowel Movement
    MAD SKILL!



DANJA MOWF - Question?